
2018/3/1
各地域部会で期末懇親報告会を行いました
ダウンタウン、サウスベイ、オレンジカウンティ各地域部会は、毎年期末の3月に懇親報告会を実施しています。その年の活動を振り返りながら食事を通して部会員同士の懇親を深めるのが趣旨で、他にもクイズやビンゴなどのゲームで毎年盛り上がります。ちなみに…
>詳細はこちら
2018/3/1
ダウンタウン、サウスベイ、オレンジカウンティ各地域部会は、毎年期末の3月に懇親報告会を実施しています。その年の活動を振り返りながら食事を通して部会員同士の懇親を深めるのが趣旨で、他にもクイズやビンゴなどのゲームで毎年盛り上がります。ちなみに…
>詳細はこちら
2018/2/25
2月25日(日)、トーランスにあるマイクロブリュワリー3軒を順にめぐるイベントを開催しました。本イベントは昨年から新たに企画・実施したイベントで、今回が2回目の開催となりましたが、15名の皆さんにご参加いただきました。その週はこの冬一番の冷…
>詳細はこちら
2018/2/25
2月25日にマリブの山で開催されたゴミ拾いボランティアに家族で参加しました。一昨年の12月にアメリカに引っ越してきてから、このゴミ拾いボランティアには毎回参加しているので、今回で4回目の参加になりました。昨年の2月も今回と同じコースで、JB…
>詳細はこちら
2018/2/22
去る2月22日、カーソンのPorsche Experience Centerで第211回JBA特別経済セミナーを開催した。当日は、みずほ総合研究所の新形敦さんと、みずほ銀行の平松正さんが講演。トランプ政権前後における通商や為替政策などを列挙…
>詳細はこちら
2018/2/20
去る2月20日、在ロサンゼルス日本国総領事公邸で、「The JBA 57th Anniversary Reception」(JBA創立57周年記念祝賀会)を開催した。当日は総領事やJBA会長、トーランス市長などの要人をはじめ、JBA会員企業…
>詳細はこちら
2018/2/20
先日子どもたちと一緒にスーパークロス観戦イベントに参加しました。今年もアナハイムのエンゼルスタジアムでの開催です。当日入場口にはエンゼルスの大谷選手の顔写真が漢字の名前と共に大きく掲示されていて感激しました。中へ入ると既に始まっていた予選走…
>詳細はこちら
2018/2/8
去る2月8日、カーソンのPorsche Experience Centerで第210回JBAビジネスセミナーを開催した。当日はWorks Applications America Inc.の寳槻昌則さんが講演。昨今何かと話題に上るAI(人工…
>詳細はこちら
2018/2/7
2月7日にUC Irvineレクリエーションセンター内のキッチンスタジオで開催されたクッキングクラスに、初めて参加させていただきました。テーマはちょっとしたおもてなしにも使えるイタリア料理で、次の4品を教えていただきました。 1. キャラメ…
>詳細はこちら
2018/2/3
去る2月3日、「2018年度外務省主催日系人リーダー訪日プログラム」の壮行ディナーをリトルトーキョーのMiyako Hotel Los Angeles Downtownにて開催した。当日は、全米から選出された日系人リーダー10名をはじめ、日…
>詳細はこちら
2018/1/28
このたび、1月28日(日)のレーガン元大統領図書館、そしてカマリロアウトレットを訪問するツアーの幹事を務めました。1月にもかかわらず、最高気温が28度まで上がった一日、参加者は約40名でお子さんも多く賑やかなメンバーが集まった中、貸し切りバ…
>詳細はこちら