
2019/1/19
OC地域部会「スーパークロス観戦」に参加しての感想文
「2018年4月のアメリカ赴任以来、8カ月程度経過して家族ともども落ち着いてきたので、去る1月19日、JBA企画の「スーパークロス観戦」に今回初めて参加させていただきました。もともと赴任前から家族がモトクロス好きで、日本で開催される際はよく…
>詳細はこちら
2019/1/19
「2018年4月のアメリカ赴任以来、8カ月程度経過して家族ともども落ち着いてきたので、去る1月19日、JBA企画の「スーパークロス観戦」に今回初めて参加させていただきました。もともと赴任前から家族がモトクロス好きで、日本で開催される際はよく…
>詳細はこちら
2019/1/1
去る11月22日、トーランスのMiyako Hybrid Hotelで第223回JBAセミナーを開催した。今回は「調停裁定と和解協議:勝つための戦略」と題され、北川&イベート法律事務所の北川弁護士が、訴訟社会アメリカにおいて裁判なしで和解を…
>詳細はこちら
2018/12/16
去る12月16日(日)、ダウンタウン地域部会主催の2018年第2回「ハイキング・ゴミ拾いボランティア」に初めて参加しました。私たちは、ニュージャージー州より転勤してきたばかりで、全く知り合いがおらず生活面で不安がありました。また初めてカリフ…
>詳細はこちら
2018/12/14
去る12月14日、ダウンタウンLAにあるJACCCガーデンルームにて、2018年最後のミキサーを開催した。今回は着席形式。美しくライトアップされた日本庭園を望みながらゆったりと食事と交流を楽しめたと、参加者からも好評を博した(皆さんのお名前…
>詳細はこちら
2018/12/12
教育文化部会の4つの大きな活動(USEJ:US Educators to Japan、Japan Enrichment Grant(JEG)、教育文化活動、チャリティーゴルフトーナメント)の一つである、JEG(日本の文化、伝統、言語を取り入…
>詳細はこちら
2018/12/5
クリスマス前の12月15日(土)にオレンジカウンティ地域部会主催の「アメリカン・バレエ・シアター The Nutcracker」鑑賞に参加させていただきました。私は2018年5月よりこちらに赴任してきましたが、以前、オーストラリア駐在時にシ…
>詳細はこちら
2018/11/29
11月29日(木)、「ワインを楽しむ初級講座」に参加しました。当日はあいにくの雨で、また平日夜ということもあり、少し不安な気分でトーランスへ向かいましたが、会場のParadise LA Restaurantには既に多くの方が来られており、J…
>詳細はこちら
2018/11/28
去る11月28日、トーランスのMiyako Hybrid Hotelで第216回JBAビジネスセミナーを開催した。セミナー講師は、SoftBank Telecom America Corp.の中村浩一郎さん。サービスロボット分野のグローバル…
>詳細はこちら
2018/11/17
11月17日(土)、パサデナのRose Bowl Stadiumで開催された、USC 対 UCLAのフットボール試合観戦に家族で参加しました。 当日は快晴で、スタジアム周辺のゴルフコースを利用した広大な駐車場では、USC、UCLAの学生また…
>詳細はこちら
2018/11/16
去る11月16日、トーランスのMiyako Hybrid Hotelで第215回JBAビジネスセミナーを開催した。今回のセミナー講師は、TWI Global Businessの水野亮さん。中南米リサーチャー&コンサルタントの観点から、各国の…
>詳細はこちら