
2018/7/21
「トーランスBreweryめぐりII」を 開催しての感想
7月21日(土)、トーランスにあるマイクロブリュワリー3軒を巡る「トーランスBreweryめぐりII」を開催しました。本イベントは6月に行った1回目に続き、2回目の開催となりましたが、20名の皆様にご参加いただきました。 1軒目は常時15種…
>詳細はこちら
2018/7/21
7月21日(土)、トーランスにあるマイクロブリュワリー3軒を巡る「トーランスBreweryめぐりII」を開催しました。本イベントは6月に行った1回目に続き、2回目の開催となりましたが、20名の皆様にご参加いただきました。 1軒目は常時15種…
>詳細はこちら
2018/7/18
去る7月18日、トーランスのRedac Gateway Hotelにて、「2018年度U.S.Educators to Japan(USEJ)プログラム」の報告会が開催された。当日は同プログラムで訪日したアメリカ人教育関係者ら8人が集合。J…
>詳細はこちら
2018/6/21
6月21日(木)、「Port of Los Angelesツアー」に参加しました。マリタイム博物館に集合して集合写真を撮影した後、博物館内にて、ロサンゼルス港湾局の森本氏より、港湾局の仕事内容、同港の歴史や日系人との深い関わり、環境問題等に…
>詳細はこちら
2018/6/20
去る6月20、21 日、JBA は北加日本商工会議所と共同で、毎年恒例のサクラメント訪問を実施した。今回もDMVやカリフォルニア州経済促進知事室との会談、カリフォルニア州上院議会訪問など、非常に成果の多い訪問となった。 カリフォルニア州上院…
>詳細はこちら
2018/6/17
6月17日(日)、「ゴミ拾いハイキング」に家族で参加しました。今回の場所は有名な場所だと聞いていたのでとても楽しみにしていました。 アメリカでこのような活動に参加するのは初めてで、少しでも多くのゴミを拾いたいと思いました。当日は朝の9時集合…
>詳細はこちら
2018/6/13
去る6月13日、レドンドビーチにあるShade Hotelのイベントスペース、Sky Levelを借り切り、ミキサーを開催した。今回は美しいハーバーと夕暮れを見ながらという洒落た趣向。参加者からは、いつもと違う雰囲気で交流会を楽しめたと大好…
>詳細はこちら
2018/6/10
去る6月10日の日曜日、オレンジ・カウンティーのアーバイン高校スタジアムで、「第30回OC大運動会」が開催された。今年は、55企業から177家族、479人が参加。終日真っ青な空が広がり、燦燦と照りつける太陽の下での運動会となった。 &nbs…
>詳細はこちら
2018/6/3
6月3日(日)、「Torrance Breweryめぐり」に幹事の一人として参加しました。当日はビールに最適の暖かな気候の中、24名の皆様にご参加頂きました。 1軒目のSmog City Brewery & Taproomではおつ…
>詳細はこちら
2018/5/20
5月20日、アーバインにあるタナカファームでの「いちご狩りツアー」に参加しました。当日は小雨が降る中でのツアーとなりましたが、明るいガイドさんのおかげもあって楽しいツアーになりました。我が家は妻と息子(2歳)、3人での参加。他の参加者の皆様…
>詳細はこちら
2018/5/19
去る5月19日、あさひ学園トーランス校にて2018年度U.S. Educators to Japan(USEJ)プログラムのオリエンテーションが開催された。当日は、同プログラムにより日本を訪問するアメリカ人教育関係者ら8人が集合。現地での日…
>詳細はこちら