2024年 6月号  Issue No.428

JBA NEWS 06/2024

南カリフォルニア日系企業協会 会報(月刊)ジェービーエー・ニュース

JBA ウェブサイト www.jba.org も是非ご覧ください。

2023年3月以降の記事はこちら ➔

2023年2月までの過去記事はこちら ➔

 

2024年度 JBA部会の紹介

商工部会

商工部会
商工部会

商工部会は、会員企業の皆さまの生活や仕事をする環境がもっと良くなることを目指し、活動する部会です。JBAの対外的な顔を担い、関係諸団体との連携などを通じたJBAならびに会員企業のプレゼンスの維持・拡大や、会員企業のビジネス創出サポートを目指して活動を行っています。

【主な活動内容】

①在ロサンゼルス総領事館、ジャパン・ハウス ロサンゼルス、JETROロサンゼルス事務所など関係団体との密接な連携を通じた、さまざまなイニシアティブ、イベントへの取り組み

 

②カリフォルニア州政府をはじめとする地元政府・自治体、関連する経済団体などとの関係強化や情報発信などのコラボレーション

 

③日系コミュニティー、関連団体との連携

2023年度は、「The JBA 63rd Annual Reception」の企画・運営、カリフォルニア州政府および関係団体への年次訪問@サクラメント、WTCLAやLAEDCなど地元経済団体との交流、次世代の日米交流を担う若手の育成を目的に、現地の日系若手リーダーグループとの交流会などを行う「Next Generation Forum」、日本発スタートアップ企業イベントの協賛など、さまざまな活動を行いました。これらの活動は在ロサンゼルス総領事館、ジャパン・ハウス、JETROなどの関係団体との緊密な連携、ご支援によって進めてきました。

商工部会は、さまざまな外部関係者と関わる活動を担うため、JBAの歴史や地域におけるプレゼンスの大きさ、期待感などを最も感じやすい部会の一つではないかと思います。また、活動を通じて自然に、こうした諸団体の主要関係者との関係構築を進めることができます。24年度も、より多くの皆さまを次世代の若者たち、社会とつなげるべくリーダーシップを積極的に取ってまいります。ご興味がございましたら、お気軽にご参加、お声がけくださいませ。

企画マーケティング部会

企画マーケティング部会

会員企業およびその社員の方々に「JBA会員になって良かった!」と思っていただけるような、仕事や会員交流に役立つ、楽しい企画やイベントを実行していく部会です。現在、主に次のような活動をしています。

◎ビジネスセミナー:ビジネスに役立つセミナー開催

◎広報 WEB活動:会報『JBA News』やJBAウェブサイトなどの広報ツールを運営・改善

◎会員交流創出:異業種交流会や工場見学など会員同士の交流の場を提供

◎ソフトボール大会:50 年以上の伝統を誇る会員企業対抗ソフトボール大会の開催 

◎LAマラソンボランティア:毎年、「LAマラソン」でランナーを支援

また、「賀詞交歓会」は、年始に毎年約500 名近くの会員が集まるJBA 最大のイベントです。昨年度も和気あいあいとした雰囲気の中で、貴重な会員交流の機会として大いに盛り上がりました。他にも数々の新しいイベントを企画していきますので、皆さま、ぜひご参加ください。

教育文化部会

教育文化部会
教育文化部会

教育文化部会では、教育・文化に関わる支援活動を通し、「地域コミュニティーへの社会貢献」「子女の教育に関する支援」および「”日本”の理解者の拡大」を目指しています。

主な活動としては、以下があります。

◎「日本を学べ!」:現地校日本語・日本文化教育プログラム支援の「JEG」

◎「日本で学べ!」:米国人教育者、日本派遣プログラムの「USEJ」

◎「米国を学べ!」:企画班による、子女のための教育セミナーなど

◎「寄付をお願い!」:支援財源確保のためのチャリティーゴルフ大会

地元の学校・学校区、教育関係者や生徒など、現地コミュニティーに直接支援を行い、日本語・日本文化の浸透をミッションとした地域活動を行っている部会です。また、JBAの教育・文化基金である「The JBA Foundation」 の運営も兼務しております。

教育・文化に携わる地域貢献にご興味のある方、日本人の存在意義をこの南カリフォルニアで高めたいという志をお持ちの方、教育文化部会チームの一員としてのご参加をお待ちしております。

あさひ学園部会

あさひ学園は、JBAが設立の母体となり、日本の学習指導要領に沿って日本語での学習や生活様式を学ぶことができる世界最大規模の日本語補習校です。日本に帰国予定または将来日本で生活する可能性のある子どもを中心に、幼稚部から高等部まで1000名以上の生徒が在籍しています。昨今は米国生まれや永住者の生徒の数も増えてきました。

当学園では、国際社会に貢献できる子どもを育成することを目的としています。それを実現するための教育環境の整備や安定した学校経営のサポートを行うのが、あさひ学園部会の使命です。

あさひ学園は、2019年に「創立50周年」という大きな節目を迎えました。次の50年を見据えて、時代の流れに即した発展的な学園運営と、生徒が安心して学べるための環境を整備することが、あさひ学園部会と理事会が目指すところです。この歴史あるあさひ学園のさらなる発展のために、皆さまのお力をお貸しください!

ダウンタウン地域部会

ダウンタウン地域部会

ダウンタウンを中心に、インペリアルハイウェイ以北、605フリーウェイ以西に所在する会員企業の皆さまが部会メンバーとなり、日系コミュニティーと連携するイベント(地域貢献)、JBA会員企業の皆さまとそのご家族に楽しんでいただけるイベント(会員サービス)を企画・開催しております。

「地域貢献活動」としては、「マンザナー収容所跡巡礼バスツアー」、東日本大震災後から続く「ハイキング・ごみ拾いボランティア」、リトルトーキョーで行われるイベント「二世ウィーク」(盆踊り)への参加など、日本、日系人コミュニティーとの関係構築を重視した活動を展開しています。一方、「会員サービス」としては、「ドジャース観戦」「Genesis Invitationalゴルフ観戦ツアー」「ワイナリーツアー」など、年間を通じて「ロサンゼルスをもっと知る。もっと好きになる」企画を実施しております。

ダウンタウン地域部会では、メンバーを積極的に募集中です。部会メンバー同士の交流はもちろん、イベントの企画を通じて、ロサンゼルスの新しい一面に触れていきましょう!

サウスベイ地域部会

サウスベイ地域部会
サウスベイ地域部会

サウスベイ地域部会は、JBA会員企業、会員の居住者が多い地域の部会として、JBA会員企業とそのご家族に楽しんでいただけるイベント(会員サービス)や、ボランティア活動(地域貢献・融和)を行ってまいります。通常年度の主な行事としては、ご家族向け「ハロウィンピクニック」「カタリナ島日帰りツアー」、社会見学としてロサンゼルス港を見学するツアー、トーランス商工会議所との交流会、ウォークラリーイベント、植物園での作業や「ビーチ・クリーンアップ」といったボランティア活動など、各種さまざまなイベントがございます。

地域社会との接点だけでなく、サウスベイ地域部会員同士の交流も盛んに行われており、部会員の方々はイベントやボランティア活動を通じて楽しく活動しています。また、サウスベイ地域部会では新しいメンバーも随時、積極的に募集しています。JBAの部会活動・運営側にこれまで参加されていなかった方々も、ぜひ一緒に活動を始めてみませんか。

オレンジカウンティ地域部会

オレンジカウンティ地域部会
オレンジカウンティ地域部会

オレンジカウンティ地域部会は、オレンジカウンティを中心に605 フリーウェイから東、サンディエゴまでの地域に所在する会員企業の皆さまを対象に活動しています。JBAのミッションを支える地域社会との関係強化、教育文化支援、会員サービスの3つの活動方針に沿って、会員の皆さまと地域社会に貢献してまいります。

2024年度は「家族で楽しい!」「会社の仲間で楽しい!」「一人でも楽しい!」というイベントの開催を目指して活動していきたいと思います。毎年300名を超える人数のご参加がある「OC大運動会」があるほか、ゴルフイベント、Tanaka Farmsでのいちご狩りやパンプキン狩り、OC Parksと連携したボランティアイベント、「Irvine Global Village Festival」での日本文化の紹介、アメリカン・バレエ・シアターによる『TheNutcracker』の鑑賞など、地域社会に密着したインパーソンのイベントを多数開催しています。

これからも会員の皆さまにより喜んでいただけるイベントの企画開催、日系コミュニティーを中心にした地域社会への貢献活動を引き続き行っていきたいと思います。オレンジカウンティ地域部会ではメンバーを随時募集しています。部会を通じての交流は、アメリカでの生活をより豊かで有意義なものにしてくれると確信しています。ぜひ一緒に活動いたしましょう!

夢はきっと、実現する あなたの夢を追い求めてください。U.S. Bankは、お客様のフィナンシャル・パートナーとしてお手伝いいたします。

 

各部会からのお知らせ

 

サウスベイ地域部会

「植物園でのボランティア作業」に参加しての感想文

文:Nippon Travel Agency America, Inc.・ブスティオス良子さん 

高校生の息子の春休み最後の日に、親子で参加させていただきました。当日、日中は暖かく、すがすがしいお天気になりました。ボランティアの中でも、自然に触れ合いながらできるガーデニングでは、リスやトカゲなどの小動物との出会いもあり、とても楽しみながら参加できました。

 

スタッフの方から説明を聞く、参加者の皆さん。

スタッフの方から説明を聞く、参加者の皆さん。

9時頃から始め、11時頃になると植物園には多くの訪問者が訪れており、住民の憩いの場になっているようですので、バラが元気に育ってくれることを心から願います。バラはつぼみが開き始めた頃が、花びらにローズオイルが一番多くて香りが良いのだそうです。息子からは、植物園の雰囲気がとても良かった、ボランティアリーダーの方たちが親切で分かりやすいとの感想がありました。

 

皆で手分けして、バラ園に乾燥肥料を施す作業に汗を流しました。

皆で手分けして、バラ園に乾燥肥料を施す作業に汗を流しました。

South Coast Botanic Garden は、350万トン以上の廃棄物による埋立地に造られた場所で、駐車場の下は廃棄された紙とのことでした。持続可能な社会を目指すために、子どもたちには意識して行動することの大切さを少しでも理解してもらえればと思いますので、今回のような機会はありがたかったです。主催していただいたJBAの皆さま、South Coast Botanic Gardenの皆さま、ありがとうございました。

 

参加者の皆さん全員で記念撮影。

参加者の皆さん全員で記念撮影。

オレンジカウンティ地域部会

「吉田正尚選手(Red Sox)との面会、集合写真撮影」に参加しての感想文

文: Nihon Kohden America, Inc.・橋本孝一さん 

野球少年の息子にとって、メジャーリーガーに間近で会い、同じ写真に収まることができ、非常に貴重な経験になりました。ありがとうございました。実は、日本への帰任が決まり、2月には大谷選手や山本選手を目当てに、アリゾナのキャンプにも赴きましたが、写真撮影やサインをもらう機会には恵まれなかったため、今回の企画のメールを見て、すぐに応募させていただきました。

 

当日、試合後に颯爽と現れた吉田選手は、想像よりも体が大きく、なんといってもイケメンでした。ありがたくもサインボールの抽選に当選した息子は、吉田選手から直接サインボールを受け取り、握手までしていただきました。メジャーリーガーを夢見る息子にとって、最高の思い出を作らせていただきました。これからも吉田選手をはじめ、アメリカのMLBで戦うサムライたちを、日本から応援していきます。

 

吉田選手と息子のツーショット。いい思い出になりました。

吉田選手と息子のツーショット。いい思い出になりました。

吉田選手と記念撮影
吉田選手と記念撮影
吉田選手と記念撮影

参加者の皆さんはいくつかのグループに分かれ、吉田選手と記念撮影をしました。

あさひ学園だより

文:あさひ学園事務局

令和6年度、新年度のスタートを切りました

本校の令和6年度は、4月6日の始業式、翌週13日の入園・入学式にて新入生を迎え、4校合計約1000名でスタートしました。入学式では、先生や上級生などに温かく迎えられた新入生が緊張した面持ちで入場。担任の先生から一人ずつ呼名され、「はい」と大きな声で返事をして起立。高等部のある学校は、小学部から高等部まで3学部合同の入学式と時間は長くなりますが、小学1年生もしっかりとできました。

 

今年度のトーランス校入学式には、曽根総領事と麻未令夫人が来臨され、祝辞をいただきました。また、曽根総領事ご夫妻には、式典終了後に中学部の教室も参観いただきました。麻未令夫人には、入学式を終えたばかりのピカピカの中学1年生に向けて、中学生活のコツや友人関係のこと、そして将来につながる学習について説諭いただきました。

 

 一方、入園式では、どの子も緊張した面持ちでしたが、しっかりと並んで入場し、お返事も大きな声でできました。また、その日に習ったばかりの『チューリップ』の歌は、かわいく歌い、ダンスもでき、保護者の皆さまは、その様子に驚いたり喜んだりで、写真撮影をされていました。

 

本校の授業は、年間42授業日と限られた日数ではありますが、毎週の積み重ねが大きな成長の糧となります。多文化環境で暮らす本校の子どもたちは、さまざまなチャレンジに日々出会い、一歩一歩前進していきます。そして夢や目標を持つことが、将来に向けて本校で勉強するモチベーションにもなります。国際社会に貢献できる子どもの育成を目指し、学校としても実りある1年になればと思います。

 

なお、あさひ学園では、年間を通してどの学年・学部でも編入を受け入れています(高等部は限定)。入学にご興味のある方は、事務局までお尋ねください。教職員も随時募集しております。

連絡先→info@asahigakuen.com

祝辞を述べられる曽根総領事。

祝辞を述べられる曽根総領事。

中学の教室を見学する、曽根総領事と麻未令夫人。

中学の教室を見学する、曽根総領事と麻未令夫人。

中学生生徒たちにアドバイスを贈る、麻未令夫人。

中学生生徒たちにアドバイスを贈る、麻未令夫人。

サンタモニカ校で、外部講師講演会を実施

本校では、毎年さまざまな分野でご活躍されているスペシャリストをお招きし、高等部の生徒を対象に特別授業を行っていただいています。サンタモニカ校高等部グローバルコースでは、早々に外部講師講演会を実施しました。お招きしたのは、日本映像翻訳アカデミー(JVTA)取締役の筆谷信昭氏で、「世界に飛び出よ、あさひ学園の生徒たち!」というテーマでお話ししていただきました。


その内容は、映像翻訳のプロに求められるさまざまな力とは、映像翻訳におけるポイントとは、英訳できない言葉や文化的要素はどのように対応するかなど、大変興味深いものでした。また、講演内容は、筆谷氏の人生や、漫画・アニメ、そして、オタク文化に造詣の深いお兄様がコミケ(コミックマーケット)の主催者であるというご家族のお話まで幅広く、興味深いものでした。


今回は、高等部の保護者も一緒に参加できる2部形式となっており、講演後の交流会では、生徒だけではなく、保護者からも筆谷氏への熱心な質問があるなど、終始和やかで実りある講演会となりました。

 

今回、外部講師としてお招きした、日本映像翻訳アカデミー(JVTA)取締役の筆谷信昭氏。

今回、外部講師としてお招きした、日本映像翻訳アカデミー(JVTA)取締役の筆谷信昭氏。

筆谷氏の話に真剣に耳を傾ける生徒たち。

筆谷氏の話に真剣に耳を傾ける生徒たち。

都ホテルならではのおもてなし MIYAKO HOTEL

 

新入会企業紹介

中川富士夫さん

皆さまと楽しく交流ができ、たくさんの素敵なご縁があることを楽しみにしております。在米36年の知識・情報もシェアさせていただきたいと思っています。どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

中川富士夫さん

Amnet New York Inc.

– – – – –

住所: 665 Paularino Ave., Suite 111, Costa Mesa, CA 92626

(本社:1501 Broadway, Suite 12074, New York, NY 10036)

TEL:212-247-1900

Web:https://amnet-usa.com/

責任者:中川富士夫(President)

従業員数:42名

他の営業拠点:ニューヨーク、シカゴ、ダラス、オースティン、デンバー、ロサンゼルス、オレンジ・カウンティー、東京、大阪

– – – – –

出張・視察、レジャー等を取り扱う総合旅行会社で、「体験と感動」をテーマに親身なサービスを心がけているAmnet New York Inc.。1991年にニューヨークで創業し、今では全米と日本に営業拠点を構える。社名のAmnetとはAmenity Networkの略で、顧客の生活に「旅」を通して快適さ(Amenity)を提供するネットワーク、という意味が込められている。「アメリカと言えばAグループ」(https://agroup-holdings.com/blog/)の1社として、アメリカに挑戦する方々を支援している。スタッフ一人一人が冒険家であり、誠実さとわくわくを創造することを心がけている。

齋數詩菜(さいすしいな)さん

南カリフォルニアにいらっしゃる日系企業の皆さまとの交流を持ちたく、入会させていただきました!

 

齋數詩菜(さいすしいな)さん

AZUSA USA Inc.

– – – – –

住所:840 Apollo St., Suite 100, El Segundo, CA 90245

TEL:650-281-7345

Web:https://www.azusasekkei.co.jp/

責任者:齋數詩菜(President)

従業員数:3

他の営業拠点:日本、ベトナム(現地法人)、中国瀋陽(営業事務所)

– – – – –

日本の組織設計事務所、梓設計が設立したアメリカの現地法人、AZUSA USA Inc.。梓設計は、羽田国際空港ターミナルや新国立競技場など、日本をはじめとする世界各国の空港、スポーツ施設などの大規模施設の設計に従事している。最近では、ベトナム・フバイ国際空港のターミナルや、フランスのアジャンにあるラグビースタジアムなどの設計も行った。今後、アメリカ国内でも設計案件を受注すべく、2024年4月よりロサンゼルスに拠点を置き、活動を開始した。

Mina Nishidaさん

アメリカで展開される日系企業さまとの交流を広げ、日系社会を盛り上げてこられた先輩方のストーリーを知り、同時にHumina Resourceについてももっと多くの方に知っていただきたく、入会いたしました。

 

Mina Nishidaさん

Humina Resource

– – – – –

住所:21515 Hawthorne Blvd., Suite 238, Torrance, CA 90503

TEL:310-993-7325

Web:https://www.huminaresource.com/

責任者:Mina Nishida(CEO)

従業員数:2

他の営業拠点:なし

– – – – –

Humina Resourceは2018年の設立以来、多くの日系企業や求職者のサポート(正社員のプレースメントと派遣)を行ってきた。今後は採用だけでなく、採用した社員を保持しつつパフォーマンスを高める、「エンゲージメント」のサポートにも力を入れていく方針。

スターツパシフィック 海外への進出企業を一括サポート オフィスや倉庫、工場などのリースから、社員用住宅まで不動産に関することは、お気軽にご相談ください。

 

6月、7月のJBAイベントカレンダー

6/8

トーランスBreweryめぐり

サウスベイ地域部会

 

6/9(日)

第34回OC大運動会

オレンジカウンティ地域部会

7/2

大リーグ野球観戦・Diamondbacks対ドジャース戦

※告知予定日は6月10日

ダウンタウン地域部会

Copyright © Japan Business Association of Southern California. All Rights Reserved.

PAGETOP