JBA 南カリフォルニア日系企業協会 - Japan Business Association of Southern California

サイト内検索

今後のセミナー

12/15Fri2023

第250回 JBAビジネスセミナー【オンライン開催】 「シリコンバレーから速報!~現地最新スタートアップ動向を探る」

「シリコンバレーから速報!~現地最新スタートアップ動向を探る~」 JBAでは、皆様に有用な情報をご提供すべく、オンラインでのセミナーを開催いたします。今回はKDDIアメリカOpen Innovatio…

講師:仁科 知則 (KDDI Open Innovation Fund | Director) LinkedIn

2004年KDDIに入社。インターネットサービス等のシステム開発に携わった後、2009年よりKDDI America, Incにてモバイル事業ならびにスマートフォン向けサービスを立ち上げ、端末企画やアプリケーション開発を実施。2018年よりKDDI Open Innovation Fundにてスタートアップとの出資および協業検討を担当し、主にB2BサービスやAI・DXなどのテクノロジー企業へのスタートアップ投資を実行。また、Biz-dev面では、法人事業におけるスタートアップのプロダクト商材化や、無人・省人型店舗の開発・運営を推進。2023年末に渡米し、KDDI Open Innovation Fundのサンフランシスコ拠点にて、オープンイノベーション活動に取り組む。


一色 望(KDDI Open Innovation Fund | Senior Specialist)LinkedIn

2011年KDDIに入社。ヘルスケアや教育系の新規事業企画に携わった後、KDDIのCVCであるKDDI Open Innovation Fundの投資先支援機能を立ち上げ、各投資先のプロモーションサポートを実施。2016年から2年間、グリー株式会社に出向し、新規メディアおよびインフルエンサーマーケテイング事業の運営企画、CMなどのプロモーション企画に従事。出向帰任後、スタートアップとの出資および協業検討を担当し、主にエンターテイメントやメディアなどのB2C系サービスへのスタートアップ投資を実行。Biz-dev面では、投資先であるSHOWROOM社と共にスマホ特化の短尺バーティカルシアターアプリ「smash.」の立ち上げおよび推進や、携帯電話新料金プラン「povo」の若年層向け機能企画を担当。2021年末に渡米し、KDDI Open Innovation Fundのサンフランシスコ拠点にて、欧米を中心とするスタートアップとの出資および事業連携、北米の先進的なテクノロジートレンドのリサーチに取り組む。


主催:企画マーケティング部会

過去セミナー

  • 2023/11/9 第249回 JBAビジネスセミナー【ハイブリッド(対面・オンライン)開催】 「パンデミック以降の米国裁判・仲裁への変更:テック発展、テックツール、AI、勝訴戦略」
  • 2023/11/4 【教育文化部会主催ウェビナー】「親子で学ぶ「強い心」の育て方」
  • 2023/10/13 第248回 JBAビジネスセミナー【オンライン開催】 「データドリブンHR」~データから導き出す効果的な意思決定と人材マネジメント~
  • 2023/9/28 第247回 JBAビジネスセミナー【オンライン開催】 「コンサルティングファームが実践する!デジタルマーケティング最新事例大公開」
  • 2023/7/28 第245回 JBAビジネスセミナー【オンライン開催】 「ChatGPTを乗りこなせ!最新AI技術の波に乗ってあなたの会社を次の次元へ!」
  • 2023/2/26 【教育文化部会主催ウェビナー】「バイリンガルセミナー 」
  • 2023/2/10 JBA特別経済セミナー【オンライン開催】「米国経済の展望~インフレ・雇用の見通しと政治・政策動向」
  • 2022/12/15 第244回 JBAビジネスセミナー【オンライン開催】 「万が一に備えるだけが保険ではない。2023年は取引信用保険でビジネス拡大してみる。」
  • 2022/12/11 【教育文化部会主催ウェビナー】「親子で実践する、ヘルシーな食品の選び方in南カリフォルニア 」
  • 2022/11/7 第243回 JBAビジネスセミナー【オンライン開催】「『DX』って言葉そろそろやめませんか? ~ユーザから見たデジタル化時代の企業を取り巻く機会・課題・打ち手と事例~」
PAGETOP