「シリコンバレーから速報!~現地最新スタートアップ動向を探る~」 JBAでは、皆様に有用な情報をご提供すべく、オンラインでのセミナーを開催いたします。今回はKDDIアメリカOpen Innovatio…
講師:仁科 知則 (KDDI Open Innovation Fund | Director) LinkedIn
2004年KDDIに入社。インターネットサービス等のシステム開発に携わった後、2009年よりKDDI America, Incにてモバイル事業ならびにスマートフォン向けサービスを立ち上げ、端末企画やアプリケーション開発を実施。2018年よりKDDI Open Innovation Fundにてスタートアップとの出資および協業検討を担当し、主にB2BサービスやAI・DXなどのテクノロジー企業へのスタートアップ投資を実行。また、Biz-dev面では、法人事業におけるスタートアップのプロダクト商材化や、無人・省人型店舗の開発・運営を推進。2023年末に渡米し、KDDI Open Innovation Fundのサンフランシスコ拠点にて、オープンイノベーション活動に取り組む。
2011年KDDIに入社。ヘルスケアや教育系の新規事業企画に携わった後、KDDIのCVCであるKDDI Open Innovation Fundの投資先支援機能を立ち上げ、各投資先のプロモーションサポートを実施。2016年から2年間、グリー株式会社に出向し、新規メディアおよびインフルエンサーマーケテイング事業の運営企画、CMなどのプロモーション企画に従事。出向帰任後、スタートアップとの出資および協業検討を担当し、主にエンターテイメントやメディアなどのB2C系サービスへのスタートアップ投資を実行。Biz-dev面では、投資先であるSHOWROOM社と共にスマホ特化の短尺バーティカルシアターアプリ「smash.」の立ち上げおよび推進や、携帯電話新料金プラン「povo」の若年層向け機能企画を担当。2021年末に渡米し、KDDI Open Innovation Fundのサンフランシスコ拠点にて、欧米を中心とするスタートアップとの出資および事業連携、北米の先進的なテクノロジートレンドのリサーチに取り組む。
主催:企画マーケティング部会