「わぁー花火が近いねぇ~!」 このJBAイベントに参加した次女の素直な感想です。主人の米国赴任に伴い、カリフォルニアで生活を始めてから4年。7月4日の独立記念日には、アメリカ人は昼はバーベキューを楽しみ、夜は近くの湖畔で花火を見て盛り上がるものと思っていました。
今年は我が家もJBAからご案内戴いた自宅近郊のVerizon Wireless Amphitheater (野外劇場)で開催されるPacific Symphony Orchestraによる演奏と同じ舞台での打ち上げ花火を鑑賞に行ってきました。
野外劇場周辺では多くのアメリカ人が家族、友達またはその場で隣り合わせた見知らぬ人?と一緒にワインやビール片手にピクニックを楽しんでいましたが、我が家も”日本式”ピクニック料理であるおにぎり、玉子焼き、から揚げとビール少々で参戦。
ほろ酔い気分のまま野外劇場に移動すると、米国国歌、クラシック楽曲演奏に続き、エルビスプレスリーの50’s/60’sナンバーをオーケストラが奏で、現代のプレスリー?が歌い上げるという、これぞアメリカ式 entertainmentショーを楽しみました。
最後にクラシックのリズムと打ち上げ花火が編み出す見事なハーモニーで盛り上がりは最高潮に達し、独立記念日の夜を満喫しました。